吉数とは、縁起の良い数字のことで、ラッキーナンバーなんて呼ばれ方もしますね。
吉数は解釈の違いによって色々な種類があります。
\気になる項目に下記のリンクからショートカットできます!/
これら色々な吉数を早見表にしてご紹介していきます。
あなたもぜひ、自分の生活に吉数を取り入れてみてください。
姓名判断で使われる吉数の早見表!

姓名判断で大吉数とされるのは、「15」、「24」、「31」、「32」、「52」です。
ここからは、吉数にもっとも縁深い占いである姓名判断で使われる吉数についてまとめていきます。
姓名判断では、1~81の数字を総格や外格といった名前の画数に当てはめて占いを行います。
そこで今回は、姓名判断で使われるすべての数字の吉凶と意味合いをまとめて早見表にしました。
姓名判断として名前の字画に使うのはもちろん、別の使い方をしても縁起の良いものですので、ぜひ参考にしてください。
| 1 | 吉 | 権威、名誉、成功を表す数字です。 |
| 2 | 凶 | 精神の不安定や病気、災難を表す数字です。 |
| 3 | 吉 | 好奇心や希望を表す数字です。 |
| 4 | 凶 | 苦難の多い人生を暗示する数字です。 |
| 5 | 吉 | やさしさ、長寿、バランスを意味する数字です。 |
| 6 | 吉 | 神仏からのご加護を受ける数字です。 |
| 7 | 吉 | 独立、困難をはねのける、という意味を持つ数字です。ただ、孤独になる場合もあります。 |
| 8 | 吉 | 意思の強さや忍耐強さを表す数字です。 |
| 9 | 凶 | 逆境が多いことを示す数字です。 |
| 10 | 凶 | 不遇を表す数字で、どん詰まりに陥りやすいです。 |
| 11 | 吉 | 新たな出発、前進を意味する数字です。 |
| 12 | 凶 | 挫折や破産を暗示する数字です。 |
| 13 | 吉 | 人気や円満を意味する吉数です。 |
| 14 | 凶 | 苦労が多く報われない運命を持つ凶数です。 |
| 15 | 大吉 | 完成や名声を意味し、天からの加護を受けとれる大吉数です。破竹の勢いがあり、立身出世できることを示しています。 |
| 16 | 吉 | 逆転、組織のトップを意味する吉数ですが、ムラがあります。 |
| 17 | 吉 | 自我を抑え、平和な生き方をすれば幸せになれる数字です。 |
| 18 | 吉 | 力強さを意味する数字で、強い意志を表す数字です。 |
| 19 | 吉 | 良いところまでいっても成功できないことを暗示する数字です。 |
| 20 | 凶 | 分裂や破滅を意味する凶数で、短命、失敗、災厄という意味も持っています。 |
| 21 | 吉 | 頭領を意味する数字で、人の上に立てることを暗示しています。 |
| 22 | 凶 | 無気力や挫折を意味しています。 |
| 23 | 吉 | 勝利や冒険心を表す吉数です。 |
| 24 | 大吉 | 物質的な幸せを得ることができる大吉数です。お金や恋愛で困ることはないとさえ言われています。 |
| 25 | 吉 | 鋭い感性、頭脳明晰を意味する数字です。 |
| 26 | 凶 | 波乱万丈を意味する凶数です。 |
| 27 | 凶 | 利己的、孤独を意味しています。 |
| 28 | 凶 | 災難や家族との別離を意味している凶数です。 |
| 29 | 吉 | 活動的で頭も良いことを示す吉数ですが、この数字を持つ人は不平を抱くことも多いです。 |
| 30 | 凶 | 波乱を意味する数字で、良いときも悪いときも極端で安定しないことを意味しています。 |
| 31 | 大吉 | 発展や富裕を意味する大吉数です。この数字を持つ人は温和で、精神的にも満たされた人生を送れます。 |
| 32 | 大吉 | 目上からの引き立てで成功できる吉数です。チャンスに強く、大きな成功をおさめます。 |
| 33 | 凶 | 1度は成功を得るが、そこから失墜してしまうことを示す数字です。 |
| 34 | 凶 | 挫折や破滅を意味する大凶数ですが、まれに英雄を生み出す数字でもあります。 |
| 35 | 吉 | 平和や温和を意味する吉数です。 |
| 36 | 凶 | 変化や変動が多いことを意味する数字です。 |
| 37 | 吉 | 成功運ですが、孤独になりやすいことを意味する数字です。 |
| 38 | 凶 | 平和主義な反面、行動力にかけることを意味しています。 |
| 39 | 吉 | 勝負強いことを意味する数字です。ただ、負けるときは一気に負けてしまう可能性があります。 |
| 40 | 凶 | 自分から失敗に進んでしまう凶数です。 |
| 41 | 吉 | 実力、判断力を意味する吉数です。 |
| 42 | 凶 | 起用貧乏になりやすいことを意味する数字です。 |
| 43 | 凶 | 破産や意志薄弱を意味する凶数です。 |
| 44 | 凶 | 破滅や挫折を意味する凶数ですが、まれに偉人が生まれることもある数字です。 |
| 45 | 吉 | 物事を打開することができる吉数です。 |
| 46 | 凶 | タイミングを逃すことが多く、変化が激しい運命を持つ数字です。 |
| 47 | 吉 | 努力が報われることを示す数字です。 |
| 48 | 吉 | 強運や才能を意味する吉数です。 |
| 49 | 凶 | 良いときと悪いときの差が激しいことを意味する数字です。 |
| 50 | 凶 | 晩年に衰退することを示す凶数です。 |
| 51 | 凶 | 1度は成功するが、持続することが難しいことを示す数字です。 |
| 52 | 大吉 | 先見の明があることを示す大吉数です。アイディアを基に大成功できる暗示があります。 |
| 53 | 凶 | 外から見ればよく見えても、内情で悩みを抱えやすいことを示す数字です。 |
| 54 | 凶 | 失敗の多い人生で、火による災難に遭いやすいことを意味する数字です。 |
| 55 | 凶 | 良いことが悪い形で重なってしまい、逆に不幸になってしまうことを暗示する数字です。 |
| 56 | 凶 | 行き違いが多く、努力が報われにくいことを暗示する凶数です。 |
| 57 | 凶 | 天からの加護を授かりますが、1度は災難に見舞われる数字です。 |
| 58 | 凶 | 苦難に見舞われますが、なんとか乗り越えることができることを表しています。 |
| 59 | 凶 | 才能に恵まれずに失敗することを暗示しています。 |
| 60 | 凶 | 強い不安や孤独を意味する数字です。 |
| 61 | 凶 | 凶数ですが落ち着いて口を慎めば災難を逃れることができます。 |
| 62 | 凶 | 中途半端、挫折を暗示する凶数です。 |
| 63 | 吉 | 成功を掴みやすい吉数で、その成功を子孫に残すことを暗示しています。 |
| 64 | 凶 | 不安定で安心できない人生を暗示していますが、耐え忍べば大事には至らないことを意味しています。 |
| 65 | 吉 | 富裕や平安を意味する数字です。 |
| 66 | 凶 | 裏目を意味する数字です。 |
| 67 | 吉 | 出世、成功を意味する吉数です。 |
| 68 | 吉 | 探求心が強く、工夫が上手であることを示す数字です。 |
| 69 | 凶 | 病気や社会環境の悪化を意味する数字です。 |
| 70 | 凶 | 不安が消えず、物質的な成功をおさめることができないことを暗示する凶数です。 |
| 71 | 凶 | 安定はするものの繁栄はしにくいことを示す数字です。 |
| 72 | 凶 | 災難が多い傾向にある凶数です。 |
| 73 | 吉 | 周囲からの援助を受けやすいことを意味しています。 |
| 74 | 凶 | 無力や無能を意味する数字で、成功からは遠くなってしまう数字です。 |
| 75 | 凶 | 外見は派手でも内面がともなっていないことを意味する数字です。 |
| 76 | 凶 | 生まれに影響しやすい数字で、おごりがなければ成功することもあります。 |
| 77 | 凶 | 目上の引き立てを得られますが、成功に至らないことを暗示しています。 |
| 78 | 凶 | 苦しい道を選んでしまいがちな数字です。 |
| 79 | 凶 | 身体は健康でも気力がない、ということを意味する数字です。 |
| 80 | 吉 | まじめな努力家で、コツコツと成功へ歩んでいけることを暗示しています。 |
| 81 | 吉 | 年長者の引き立てを受け、成功できる吉数です。 |
これが、姓名判断で使われる吉数、凶数です。
82以降の数字は、1に戻ります。
5大吉数とは?
「15」、「24」、「31」、「32」、「52」は5大吉数と言われ、数字の中でも特にパワーを持つことで知られています。
これらの数字は、ジャンルと問わずオールマイティなパワーを持つ数字です。
もし何かにラッキーナンバーを使いたいという場合は、とくに5大吉数とされる「15」、「24」、「31」、「32」、「52」を使ってみましょう。
あなたの潜在意識・過去世がわかる!
自分の使命・不調の原因を知りたい方へ
▼ 期間限定プレゼント中!▼
「潜在意識を読み解く方法」 解説動画
セッション特別クーポン【17,000円分】
\潜在意識から悩みを解決!/
※電話番号など個人情報の入力は不要です。
天使の吉数「エンジェルナンバー」の早見表

エンジェルナンバーは、天使からのメッセージと呼ばれる吉数です。
0~9の数字すべてに意味があり、2桁、3桁、4桁とゾロ目になればなるほど吉数としての意味合いが強くなります。
たとえば、「最近よく444という並びの数字をよく見るようになった」という場合には、4という数字を通じて天使からの強いメッセージを受け取っているということです。
それが「4444」になればさらに強いメッセージとなり、「44444」となればまたさらに強いメッセージになる、という感じですね。
それでは、各数字が持つ意味合いについて紹介していきます。
| 0 | 天使より上位の存在である神に見守られていることを暗示しています。 |
| 1 | 思考や新たな始まりを意味しています。未来に繋がる思考を大切にしましょう。 |
| 2 | あなたの祈りが現実のものになろうとしているということを暗示しています。 |
| 3 | アセンデッドマスター(実在した人で、のちに神格化した人)に見守られているということを意味しています。 |
| 4 | 天使があなたとともにいることを意味しています。彼らに助けや導きを求めてみてください。 |
| 5 | あなたの人生に変化が訪れることを暗示しています。 |
| 6 | あなたが物質に寄ってしまっていることを意味しています。精神的なことやスピリチュアルなことに心を傾けてみてください。 |
| 7 | 今、あなたが正しい道を進んでいるということを暗示しています。成功のチャンスが到来しています。 |
| 8 | 今、あなたに経済的な豊かさが向かってきています。 |
| 9 | あなたが聖なる使命を帯びていることを暗示しています。 |
このように、0~9の数字にはそれぞれに意味があるのです。
「最近同じ数字をよく見かけるな」というときには、天使からのメッセージを受け取っているのだと思ってください。
そのほか、エンジェルナンバーについてはまとめ記事がありますので、そちらの方も併せて確認してみてください。
⇒知らなきゃ損!天からのメッセージ、エンジェルナンバーの意味
選ばれた人が持つマスターナンバーの早見表

生年月日から割り出される運命数という数字の中に、マスターナンバーという吉数があります。
スピリチュアルの世界では、「11」、「22」、「33」、「44」というゾロ目が特別な数字であるとされているのです。
それではまず、あなたの運命数を特定する方法をご説明します。
まず、あなたの生年月日をバラバラにして、足し算をください。
たとえば1992年9月23日生まれなら、「1+9+9+2+9+2+3=35」といった感じですね。
そしてそれを一桁の数字か、もしくかマスターナンバーである「11」、「22」、「33」、「44」になるまで繰り返します。
35はマスターナンバーではありませんので、3+5=8となり、「8」が運命数であるということになります。
そしてもし、生年月日が1992年9月21日だった場合は、「1+9+9+2+9+2+1=33」となり、「33」というマスターナンバーの持ち主、ということになるのです。
運命数については詳しくまとめた記事がありますので、そちらの方も参考にしてみてくだざい。
⇒すぐに分かる運命数!計算方法や相性、適職、各数字の有名人まで紹介
※リンク先の記事内では、カバラ数秘術に則って33までを特別な数字として扱っており、44の場合はもう1度足し算をして8としています
各マスターナンバーの意味
各マスターナンバーには、それぞれに特別な意味があります。
| 11 | 「開拓者」や「導き手」を意味していて、「新しいことに気づき、それを人に伝え、導く使命」を帯びています。 |
| 22 | いわゆる天才タイプで、「物事を実現させ、進歩させる」という使命を帯びています |
| 33 | ときには変人と呼ばれるほどの深い愛を持っていて、「人々に深い癒しを与える」という使命を帯びています。 |
| 44 | 頭脳明晰で行動力もあるリーダータイプで、「精神世界と物質世界を結びつける」という使命を帯びています。 |
各マスターナンバーのもっと細かい説明については、マスターナンバーについてまとめた記事内で説明させていただいていますので、もっと知りたいという場合にはそちらの方も確認してみてください。
⇒あなたもマスターナンバーの持ち主かも!?その使命と特徴を解説!
その他の吉数はどんなものがある?

ここまでに姓名判断、エンジェルナンバー、マスターナンバーの吉数を紹介してきましたが、ほかにも吉数と呼ばれるものはあります。
たとえば「358」という数は、世界規模で吉数とされている数字です。
- キリスト教で「358」は平和をもたらす数字とされている
- お釈迦さまが悟りを開いたのは35歳8ヵ月のときである
- 弘法大師の入滅は835年だった(358の分解数字)
- 日本への仏教伝来は538年だった(358の分解数字)
など、さまざまな要因があり、「358」は吉数であるとされているのです。
あとは、語呂合わせによる吉数もあります。
- 「1122」(いい夫婦)
- 「1173」(いい波)
- 「4771」(死なない)
- 「2525」(ニコニコ)
- 「1188」(いいパパ、いい母)
- 「104」(天使)
- 「810」(ハート)
- 「4976」(良くなる)
- 「100」(飛躍)
- 「625」(無事故)
- 「39」(サンキュー)
などなど、数字の語呂合わせは数えきれないくらいたくさんあります。
また、色々なところで使いやすい数字でもありますので、あなたもぜひ探してみてくださいね。
吉数を使うのにおすすめな5つの利用シーン

吉数の使い道として、おすすめなものが5つあります。
- 車のナンバー
- 名付け
- 社名、屋号
- パワーストーンの数
- 電話番号
それでは1つずつ説明していきますね。
吉数が使えること1.車のナンバー
吉数の使い道としてもっともポピュラーなのが、車のナンバーです。
もしあなたが車を運転するのなら分かるかと思いますが、ゾロ目や語呂合わせのナンバープレートを付けている車って、実はすごく多いんです。
とくに車ということで、「625」(無事故)なんかはおすすめですね。
ただし、車のナンバー変更は、原則「住所変更や前のオーナーからの譲渡」などの理由がないとできません。
手続きは陸運局ですることになりますので、詳しくはお近くの陸運局で確認してみてください。
吉数が使えること2.名付け
車のナンバー同様、かなりポピュラーなのが姓名判断による名付けです。
名前の画数を吉数にするわけですね。
改名するのは簡単ではありませんので、赤ちゃんの名付けに吉数を使うのがおすすめです。
姓名判断では、1~81というかなり多くの画数にそれぞれの意味があります。
今回の記事で早見表を作成していますので、そちらの方を参考にしてみてください。
吉数が使えること3.社名、屋号
社名や屋号に吉数を使うことで、会社の繁栄を望むパターンも多いです。
吉数を社名にそのまま含めることもあれば、社名の字画で吉数を意識することもあります。
大事な会社の名前なので、ぜひこだわってくださいね。
吉数が使えること4.パワーストーンの数
身につけるパワーストーンの数を吉数にすることで、相乗効果を狙うこともできます。
パワーストーンも吉数も縁起の良いものなので、併せることでより良い効果を生み出します。
パワーストーンを身につける場合は、ぜひその数にも注目してみてください。
吉数が使えること5.電話番号
携帯の電話番号に吉数を使うというのも良いです。
スマホは常に持ち歩くものなので、とても効果的です。
電話番号だけでなく、メールアドレスに吉数を含めるというのもアリですね。
電話番号やメールアドレスを変更する機会があれば、ぜひ希望の吉数を使ってみてください。
〇注意!!
スマホの暗証番号に吉数を使うのは絶対に避けてください。吉数は知っている人は知っている数字ですので、セキュリティ面で大きな不安となります。
【まとめ】吉数を使いこなして幸せになろう

今回は色々な吉数を早見表としてまとめてきました。
日本には、さまざまな吉数があります。
そして多くの人が、車のナンバーや名付けなどに吉数を使っているのです。
それだけ、吉数を気にしている人が多いということですね。
スピリチュアルの世界では、多くの人に意識されていることはそれだけ大きなエネルギーを持つとされています。
あなたもぜひ、吉数を使って自分の人生を思いどおりに変えていってください。





コメント