スピリチュアルセッションの様子を動画で観る ≫

スターシードとライトワーカーの違いは?使命や特徴の違いについて解説

魂に壮大な使命を抱えたライトワーカーやスターシード。

地球のアセンションによって「もしかしたらスターシードかもしれない」「私はライトワーカーかもしれない」と覚醒する人々が増えています。

あなた自身もスピリチュアル的な覚醒を前に「でもスターシードとライトワーカーの違いって?」と疑問に思われているのかもしれません。

この記事では、エネルギー次元で重要な役割を持つスターシードやライトワーカーを初め、インディゴチルドレンやアースエンジェルについても解説しています。

最後までお読みいただくことで、あなたの魂が持つ使命に気づき、人生の目的を見つけるためのヒントを得ることができますよ。

あなたのその悩み、「潜在意識」が原因かも…
アセンショナー代表 古部郁江

あなたの潜在意識・過去世がわかる!
自分の使命・不調の原因を知りたい方へ

公式LINE限定プレゼント

「潜在意識を読み解く方法」 解説動画
3,000円でセッションが受けられる
特別チケット

\潜在意識から悩みを解決!/

※電話番号など個人情報の入力は不要です

>>スピリチュアルセッションの様子を動画で観てみたい方はこちら

目次

スターシードとライトワーカーの違い

まずはじめに、スターシードとライトワーカーの違いについて解説します。

魂に使命を持ち、波動の高い存在という意味ではスターシードもライトワーカーも同じなので、人によっては同じような存在として定義している人もいます。

しかしあえて、スターシードとライトワーカーの違いを分けるとすれば3つあります。

  • 使命
  • 特徴
  • 種類

ひとつずつ解説していきますね。

スターシードとライトワーカーの使命の違い

スターシードもライトワーカーも魂に使命を持って地球に生まれてきています。

両者で大きく異なるのが「使命の違い」です。

ライトワーカーとは?

ライト(light)=光
ワーカー(worker)=仕事人
「光の仕事人」と呼ばれ、地球に住む人類の次元上昇を手助けをすることを目的に、人々を癒し、明るい方向へと導くのが使命。

スターシードとは?
地球の次元上昇のためにアシュタールによって送り込まれた、宇宙由来の魂。
アシュタールは「宇宙に愛と平和の光を届ける」という使命を持つ存在で、スターシードはアシュタールの使命を果たす実行部隊。地球を救うことが使命。

ライトワーカーもスターシードも地球の次元上昇という大きな目的で言えば、どちらも同じ使命を持っていますよね。

しかし、スターシードは地球以外の星との結びつきが強い魂であることから、「ここ(地球)が本当の自分の居場所ではない」という感覚(地球外意識体)を持つと言われています。

宇宙の智恵やより高次元の知識を持って、人類の次元上昇を助けるという意味では、スターシードの方がより重要な使命を持っているとも言えますね。

使命についてはこちらの記事で解説しています。

スターシードとライトワーカーの特徴の違い

スターシードやライトワーカーは使命を持って生まれてきたという意味では同じような存在ですが、同じように見えて、少し異なる特徴を持っています。

ライトワーカーの特徴
・他人と自分は違うと感じている
・感受性が強い
・独りのほうが落ち着く
・共感覚(人の感情を察する能力)が優れている
・柔和な雰囲気の人が多い
・慈悲深く、人の役に立ちたいと感じている
スターシードの特徴
・他人との価値観のずれを感じる
・感受性が人一倍強い
・言葉でのコミュニケーションが苦手
・協調性に乏しい、空気が読めない
・エンパス(感情やエネルギーに敏感)体質
・スピリチュアルな能力が高く、感覚的

ライトワーカーとスターシードの特徴は同じように見えて、少しずつ異なるのがわかりますよね。

大きな違いとしては、ライトワーカーは人の役に立ちたいという気持ちが強く、スターシードは直感的、感覚的だということ。

ライトワーカーもスターシードも自分の使命に気づくまでは「孤独感が強い」「居場所がないと感じる」という方がとても多いですが、スターシードは使命に気付いてからも周囲と馴染めない傾向にあります。

スターシードとライトワーカーの種類の違い

スターシードとライトワーカーにはそれぞれ異なる種類が存在しています。

ライトワーカーの種類
・ヒーラー:傷ついた人や自然、動物を癒す
・メッセンジャー:スピリチュアルな世界からの言葉を人々に伝える
・トランスミューター:ネガティブな感情や思考をポジティブに変換する
スターシードの種類
・アンドロメダ系:自由を愛し、それを伝える
・アルクトゥルス系:深い洞察力を持ち、知識が豊富
・シリウス系:とても誠実で決断力が強い
・プレアデス系:繊細な心を持ち、優しさに満ちている

ライトワーカーもスターシードも同じ使命を持っていても、もともと魂が持つ異なる性質を引き継いで生まれてくるため、複数の種類が存在します。

また、細かく言えば、異なる役割を果たしています。

様々な種類が存在するからこそ、多方面から人々や地球の次元上昇を手助けしているのです。

スターシードとインディゴチルドレンの違い

スターシードと並んで良く注目されるのがインディゴチルドレンです。

実はインディゴチルドレンはスターシードの中の第一グループに属しているため、元を正せばスターシードとインディゴチルドレンの違いはないというのが正直なところ。

インディゴチルドレンもスターシードと呼ばれる人と同じように、地球外意識体を持ち、地球を高次元へと導くために地球に転生してきた存在です。

あえて一つだけ違いがあると言えば、インディゴチルドレンはスターシードの中でも特殊部隊に属するということ。

スターシードの中でも強い意志を持ち、戦ってでも変化を起こそうとするのがインディゴチルドレンです。

名称に「チルドレン」という言葉が使われていますが、決して子どもだというわけではありません。

次の章で、インディゴチルドレンについて、詳しく見ていきましょう。

インディゴチルドレンとは?

インディゴチルドレンとは、地球の次元上昇を手助けする役割を持って生まれた人たちのことです。

インディゴとは日本名で言うと「藍色」のことです。
藍染や、ジーンズを染める素材としても使われる「藍」。

チャクラで当てはめて考えると、藍色のチャクラは第6チャクラに相当します。

チャクラについては、こちらで詳しく解説しているので読んでみてくださいね。
【保存版】チャクラとは?7つの色の意味とチャクラを開く方法

第6チャクラは「サードアイ」や「第3の目」とも呼ばれる場所で、直感力・理解力・英知を司るところ。

インディゴチルドレンはこの第6チャクラが生まれつき開花しやすい、もしくは生まれつき開花している状態の人です。

ここからはインディゴチルドレンの「使命」「特徴」についてひとつずつ解説していきます。

インディゴチルドレンについてはこちらで詳しく解説しています。

スターチルドレンとは?

ここからはスターシードの中の「スターチルドレン」という存在について、少し紹介しますね。

インディゴチルドレンがスターシードの中の第一グループであることはお話しいたしましたが、第二グループ「クリスタルチルドレン」の第三グループ「レインボーチルドレン」が存在します。

これらを総称して「スターチルドレン」と呼ぶんですね。

それぞれ異なる性質を持ったスターチルドレンの特徴は以下の通りです。

 インディゴチルドレンクリスタルチルドレンレインボーチルドレン
年代1970〜1990年頃誕生1995年以降に誕生2005年以降に誕生
特徴や性質古いシステムや古い概念を破壊し、新しい社会の価値を創造する存在。権威や世間体に抵抗感が強い。中性的で感受性が強く、とても繊細。スピリチュアル的能力が高く、平和的。固定概念にとらわれず、自由な発想を持つので、スポーツや芸術に関わる分野で活躍する人が多い。生まれつきチャクラが全開の状態でいるため、全てのチャクラから明るいエネルギーが出ている。地球の次元上昇を完全なものにすることが使命。やりたくないことはやらない。オープンでユニーク、個性的。

芸能人で言えば、堀江貴文さんやイーロン・マスクさんがインディゴチルドレン、羽生結弦さんや大谷翔平さんがクリスタルチルドレンなのではと言われています。

レインボーチルドレンは最年長でも17歳前後ですので、これから芸能界にも出てくるでしょう。

アースエンジェルとは?

スターシードやライトワーカーと同様に、魂に使命を持って生まれてきた「アースエンジェル」と呼ばれる人たちがいます。

アースエンジェルは、「地球の天使」「地上に遣わされた天使」という意味を持ち、人々を良い方向に導くために存在しています。

自分自身が「スターシードかも」「ライトワーカーかも」と思われている方の中にも、もしかしたらアースエンジェルがいるかもしれません。

ここからはアースエンジェルの「使命」「特徴」について、解説していきますね。

アースエンジェルについてはこちらの記事をお読みください。

【まとめ】スターシードもライトワーカーも生きづらさを感じやすい

スターシードとライトワーカーの違いについて解説してきました。

人々を癒し、明るい方向へと導くライトワーカー。

地球を救うために宇宙から転生したスターシード。

どちらも地球の次元上昇という大きな目的を持って、地球に存在しています。

ライトワーカーは感受性が強く「他人と自分は違う」と感じやすく、スターシードは他人との価値観のずれや「ここは自分の本当の居場所ではない」と感じやすいことから、両者とも生きづらさを抱えていることが多いです。

しかし、その生きづらさの根源をたどれば「自分にはやるべき大切なことがある」という違和感なので、覚醒が近いサインとも言えます。

スピリチュアルな使命を持った人たちは、必ず他の人との違いや自分が持つ性質について気づくもの。

たとえ、強い孤独感に苛まれようとも、居場所がないと寂しく感じようとも、決してあなた自身に問題があるわけではないのですよ。

また、もしあなた自身やあなたの周りの人がライトワーカーやスターシードであるのなら、使命や存在理由がまだ潜在意識に眠っている可能性があります。

潜在意識は人の意識の97%を占めるとても重要な部分なのですが、深層にあるため、普段は自覚することができません。

魂が持つ使命や存在理由もその意識の中にあるため、自覚できていないという可能性があるのです。

もしそうなら、潜在意識にアクセスすることで、使命や存在理由に目覚められる可能性が大いにあります。

自分の使命を知りたい!という方は、ぜひアセンショナーの公式LINEへご登録ください。

あなたのその悩み、「潜在意識」が原因かも…
アセンショナー代表 古部郁江

あなたの潜在意識・過去世がわかる!
自分の使命・不調の原因を知りたい方へ

公式LINE限定プレゼント

「潜在意識を読み解く方法」 解説動画
3,000円でセッションが受けられる
特別チケット

\潜在意識から悩みを解決!/

※電話番号など個人情報の入力は不要です

>>スピリチュアルセッションの様子を動画で観てみたい方はこちら

あなたのその悩み、「潜在意識」が原因かも…
アセンショナー代表 古部郁江

あなたの潜在意識・過去世がわかる!
自分の使命・不調の原因を知りたい方へ

公式LINE限定プレゼント

「潜在意識を読み解く方法」 解説動画
3,000円でセッションが受けられる
特別チケット

\潜在意識から悩みを解決!/

※電話番号など個人情報の入力は不要です

特別セッション動画 公開中!

アセンショナーの独自技術を使ったスピリチュアルセッションの様子をぜひ観てみてください。

>>セッションの様子を動画を観る

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次