ワンネスとは?体験する方法とワンネス感覚について詳しく解説!

【まとめ】ワンネスとは?そしてワンネスを体験する方法とは?

今回は、ワンネス体験とはどういうものか詳しくお伝えしていきます。

 

など、ワンネスについて一つずつ解説していきます。

 

ワンネスとは説明が難しい体感ですので、「ワンネスとはこうです!」と明確に説明できる人はいないのではないでしょうか?

そしてハウツーもなかなか見つかりません。

 

きっと、本当のところは言葉で表現できるようなことではなく、
体験した人にしか分からない
のでしょう。

それはいくら言葉を尽くしても、
実体験にはかなわないからです。

 

だったら体験してみたい、と思うのが人の情です。
素晴らしいと聞いているワンネスを、ぜひ体験してみたい!
方法はあるの?

私もそう思って、ワンネスについての情報をまとめてみました。

 

【未知リッチ運営者】西澤裕倖(にしざわひろゆき)

潜在意識に存在する【メンタルブロックを取り除くこと】を専門とする心理セラピスト。
現在まで4000人以上の個人セッションを通じて、自身で発見した心のブロックの外し方を体系化。

=今だけLINE登録でプレゼント=

【特典①】超秘伝版「潜在意識を書き換える方法」の動画
【特典②】一流セラピストによる「メンタルブロックを外す技術」の動画
【特典③】10分で問題を解決するセッションのまるごと限定動画
【特典④NEW】大手書店で売れ筋ランキング1位を獲得した書籍
『凡人がお金持ちになるための10の秘密』を85ページ無料で読めるPDF

今すぐ公式LINEを登録して、無料の期間限定特典をもらってください!

↓↓↓

目次

ワンネスとは?

ワンネスとは?

ワンネス・・・言葉通りだとONENESS、ひとつである状態、という意味ですね。

ワンネス体験をしている人の話を聞いてみると、
大体みんなそういうことを言っています。

というか、そうとしか言えないんだと思います。

ワンネスは哲学でもあるし、物理学でもあるし、
スピリチュアルでもあります。

カテゴリー分けすれば別の分野になりますが、

真理はひとつ、というように、
一つのものをあちこちから別の角度で解釈しているだけです。

 

では、ワンネスとは何か。

仮に、カフェオレを例にとって説明しましょう。

カフェオレはコーヒーと牛乳を混ぜたものですね。
冷ましてもザルでこしても、コーヒーと牛乳に分かれることはありません。

分けるためには遠心分離器にかけて分離するしかありません。
分離すると、コーヒーと牛乳に分かれます。

コーヒーは水とコーヒーの粉成分に、
牛乳は乳脂と水に分かれますね。

もっと分離しましょう。
コーヒーは水とカフェインとポリフェノール、

牛乳は水とタンパク質とカルシウムと・・・詳しいことは判りませんが、
何か化学物質に分かれていきますよね。

 

もっともっと分離していくと・・・そう、分子になります。

分子は陽性分子と陰性分子になり・・・究極には素粒子になります。

 

あれ?

 

素粒子になった時点で、もうコーヒーだの牛乳だのという形は
なくなってしまいますね。

もとはコーヒーに溶けていたので気づかなかったけど、
実は素粒子の集まりだったんですね。

でも分解してみたら、全部同じ。

牛乳も分解してみたら全部同じ。

これがワンネスです。

 

そして素粒子になった一つ一つは分解され尽くすと
またくっつき出して別の形を形成します。

今度は花かもしれないし、車かもしれません。

でも、それらも分解していくと、素粒子です。

 

つまり、全てはひとつ、ひとつは全て、ということです。

 

 

ワンネス体験とはどんな感じ?

ワンネス体験とはどんな感じ?

ちょっと小難しい話になってしまったので、
ここで体験談をまとめてみます。

体験した人の話をまとめると、
キーワードがあることに気づきます。

・自分がすべて、すべてが自分

・たとえようのない至福感

 

「自分がすべて、すべてが自分」

私たちは普通、自分と自分以外のものを区別して感じています。

その感覚で行くと、
「すべては自分」ということを解釈しようとするとき、
すべてが自分の一部として感じられる、となりがちです。

どうしても、どこまでいっても自分ありき、と考えてしまいますよね。

 

でも、体験した人の言葉には、
自分が植物で、自分が建物で、自分が水たまりで、自分がカップで、
宇宙の一部が自分なのではなく、
宇宙そのものが自分だった、
そして同時に存在していた。

と言っています。

すべては別々の物質のように錯覚しているだけだと。

 

「たとえようのない至福感」

自分が広がったと思ったらすべてが自分だった。
自分が愛の中心、自分が平和の中心。

所有するものは何もなく、みんながそれを感じる。

ただ気づきがある、それだけ。

 

ワンネス体験者はそんな風に表現します。

つまり、疎外感の反対、一体感とも違う、愛そのものです。

全てのものはつながっている、
全てのものとつながっている。

それは共感とか、共有するということよりも、
もっと深い、愛そのものに直接触れる、ということかもしれません。

いや、触れるというと、自分が存在してしまうので、
愛が自分、自分が愛そのものになる・・・難しいですね。

 

妊娠したことのある女性なら少しわかる人もいるかもしれませんが、
この世の中が、愛おしくてたまらない、

世界は愛に満ち溢れていて、
とても心が満たされていて

世界中が妊婦さんだったら戦争なんか起きないのに、
と感じるくらい平和で幸せ。

多くの妊婦さんが感じる感情ですが(感じない人もいます)、
そういう感覚に似ているのかもしれません。

 

あまりの幸福感に、感謝でいっぱいで
涙が数時間から数日止まらなくなる人もいるといいます。

ただし、ワンネスを経験したからと言って、
偉いとか、選ばれた人ということではなさそうです。

いや、やっかみとかではなく。

 

ワンネス体験は、神様からのプレゼントのようなものです。

そして体験をした人がライトワーカーとなり、
世界に愛を広めていくのかもしれません。

ライトワーカーとはどんな人?20の特徴でチェックしよう!

 

 

分離するのはなぜ?

分離するのはなぜ?

なぜ私たちはワンネスのままではなく、わざわざ分かれているのか?

ワンネスがそんなに幸せなら最初から一つであればいいんじゃないの?
と思いますよね。

でも、何にでも対局があるように、
ものには比べないと分からない、という性質があります。

そう、なんでも比較するものがないと
その自身が分からないですよね?

物の大きさを表す時に、よく横にライターなんか置いたりしますけど。

 

なぜ分離しているのか?

それは”知るため”です。

白うさぎが雪の中にいても見つけにくいように、
白の中に白があっても分かりません。

だから皆それぞれ個性があり、
違うことで摩擦が生じ、体験することが出来るんです。

そして体験した思考、感情、行動は、
データとしてアカシックレコードに蓄積されていきます。

 

ワンネスを知る方法のひとつは、自分の個性を表現していくこと。

自分らしさを認め、出していき、
個性をどんどんを細分化して、
細かいところをどんどん知ろうとしていくこと。

細分化していけば行くほどコーヒーと牛乳のように分解され、
やがて同じものへ還っていきます。

でも素粒子になってもコーヒーだった記憶、
牛乳だった記憶は蓄積されています。

あなたという人生の記憶も、蓄積されていきます。

人と合わせるのではなく、自分として自分を表現して生きる。

それが結果としてワンネスに近づくカギなのではないでしょうか?

未知リッチ

【最後に】今だけ「たった10分で潜在意識の書き換える方法」プレゼント中!

 

記事を読んでいただきありがとうございます。

現在、当サイトの運営者のメンタルセラピスト西澤裕倖による
“特殊なエネルギーワーク”を使った「10分で潜在意識の書き換える方法」をプレゼントしています!


「なぜか人生がうまくいかない…」
「自分が好きになれない、性格を変えれたら…」
「もっと人間心理について深く学びたい」

という方は、ぜひチェックしてみてください。

よくある自己暗示などとは違い、最短10分という短時間で変化を実感できます。

「幼いころからのトラウマがなくなった」
「モヤモヤとしていた悩みがスッキリした」

とご好評いただいています。

【さらに今だけ!特別プレゼント】
ジュンク堂など多数の大手書店で、売れ筋ランキング1位を獲得した西澤の著書
『凡人がお金持ちになるための10の秘密』を85ページ無料で読めるPDFもプレゼント中!

 

この記事の監修者

西澤さんプロフィール西澤裕倖
潜在意識に存在する【メンタルブロックを取り除くこと】を専門とする心理セラピスト。自身で発見した心のブロックの外し方を体系化して伝えている…プロフィール詳細はこちら

Facebook / Instagram / LINE / Youtube / Wikipedeia

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次