【自分探しの方法】旅に出る前にカウンセリングを受けるべき理由

この記事では、わざわざお金をかけて旅行に行かなくても、本当の自分がわかる方法を詳しくお伝えしていきます。

本当の自分を求めて、旅に出て見る人は多いですよね。

でも実は、ただ何気なく自分探しの旅(旅行)に行っても、なんの答えも得られないのです。

むやみに自分探しの旅に出発する前に、本当の自分を知る方法を学びましょう。

 

 

【未知リッチ運営者】西澤裕倖(にしざわひろゆき)

潜在意識に存在する【メンタルブロックを取り除くこと】を専門とする心理セラピスト。
現在まで4000人以上の個人セッションを通じて、自身で発見した心のブロックの外し方を体系化。

=今だけLINE登録でプレゼント=

【特典①】超秘伝版「潜在意識を書き換える方法」の動画
【特典②】一流セラピストによる「メンタルブロックを外す技術」の動画
【特典③】10分で問題を解決するセッションのまるごと限定動画
【特典④NEW】大手書店で売れ筋ランキング1位を獲得した書籍
『凡人がお金持ちになるための10の秘密』を85ページ無料で読めるPDF

今すぐ公式LINEを登録して、無料の期間限定特典をもらってください!

↓↓↓

目次

自分探しとは?

自分探しとは「自分で気づいていない自分に気づくこと」です。

 

自分のことは一番自分がわかっていると言いますが、果たして本当にそうでしょうか?

 

私たちは他人のことなら手に取るようにわかりますが、実は自分のこととなるとほとんど理解していないのです。

 

なぜなら、私たちが自覚している意識は全体の3%ほどで、残りの97%は潜在意識(自分で認識していない意識)が占めているからなんです。

 

私たちが認識していない意識の方が圧倒的に多いわけですから、自分の全てを知るのは難しいということがわかりますね。

 

 

しかも、私たちの潜在意識(無自覚の意識)は、私たちの行動や考え方に大きな影響を与えています。

 

たとえば、ショートケーキを買うつもりでいたのに、店員さんに注文を聞かれた時、なぜか、無意識に「シュークリームをお願いします。」と、勝手に口走っていたということはありませんか?

これは、潜在意識があなたにシュークリームを買うように行動させていたからなんです。

 

ということは、潜在意識(あなたが気づいていない思い)の方が、あなたが真に考え、望んでいることだと言えますよね。

 

ですから、あなたが気づいていない思いを知ることができれば、あなたが本当にしたい仕事や心から望んでいることがわかるのです。

 

自分探しの旅で本当の自分は見つからない

旅行を通じて、本当の自分(気づいていない思い)を探すことはできません。

 

なぜなら、本当の自分はあなたの内面にあるからです。

 

確かに、旅行では日常と離れた空間に身を置きますから、見るものがすべて新鮮に映りますね。一時的に気持ちも明るく、ウキウキした気分になるでしょう。

もしかしたら、自分の新たな可能性や興味に気づくこともあるかもしれません。

 

けれども、あなたが無意識に思っていたことや心の奥底にある願望のすべてを理解することは不可能です。

 

だから、旅行から戻った時、「楽しかったな、また行きたい。」とは思っても、「結局、本当の自分を知ることができなかった……。」とガッカリしてしまうのです。

 

そして、旅行前と変わらず、あなたの心はモヤモヤとして、迷い続けます。

 

自分自身を深く理解したいなら、自分の心の奥底を掘り下げていけばよいのです。

わざわざ長い休みをとったり、お金をかけて、旅行に出る必要はありません。

 

あなたの心を探求する旅に出たほうが、ずっと早く、あなたが求めていた答えを得ることができますよ。

 

自分探しの方法としてカウンセリングがおすすめな理由

自分探しをするなら、旅行に出かけるよりも、プロの心理カウンセリングを受けるのが一番早くて効果的です。

 

自分探しをしたくなる時は、「今自分がやっていること」や「今の人生」と 無自覚に願っていること(潜在意識)に食い違いが生じているときです。

 

そして、気づいている思いと無自覚の思いが綱の引っ張り合いをしているので、今自分がやっていることが、なかなか思うように進まないと感じるのです。

 

 

たとえば、あなたが転職したいと思っているとします。様々な企業に積極的に応募して、面接にのぞみますが、なかなか採用されません。

 

あなたは、「どうして上手くいかないんだろう……。」と悩みます。

 

けれども、転職活動が上手くいかないのは、あなたに能力がないからではありません。あなたの潜在意識(あなたが気づいていない思い)が足を引っ張っている可能性が高いのですよ。

 

あなたの潜在意識(あなたが気づいていない思い)は、「今の職場の環境が少しでも良くなってくれれば、愛着もあるし、ずっと今の職場で仕事をしたいのに……。」と思っているのかもしれません。

つまり、「ずっと今の職場で仕事をしたい。というのが、心の奥で望んでいる思いです。

 

そうなると、気づいている思いと無自覚の思いが一致しないので、転職は難しいということになります。

 

 

自分の気づいていない思いを知るには、プロのカウンセリングを受けるのが一番早いです。

 

なぜなら、自分のことを自分で客観的に見ることは難しいからです。

 

 

どんな人も、思い込みを持っています。

 

あなたの持っている思い込みは、あなたの心に沁み込んでいるので、自分でなかなか気づけません

 

しかも、思い込みを持った状態で、自分の内面を分析しますから、潜在意識(気づいていない思いや願い)を知ることはできないでしょう。

 

 

プロの心理カウンセラーはあなたの内面を客観的に観察して、思い込みや思いぐせを発見してくれます。

 

また、その思い込みや思いぐせが出来た理由も明らかにしてくれますよ。

 

そして、あなたの心の奥まで掘り下げて、あなたが気づいていない思いに気づかせてくれるでしょう。

 

 

自分を掘り下げているつもりでも、なかなか核心をつけない気がしたり、迷いが消えないなら、是非あなたが信頼できるカウンセラーの助けを借りて、自分の気づいていない思いを知りましょう。

 

 

あなたが無自覚に願っていることと、自覚している願いが一致していれば、あなたの中で矛盾は一切なくなります

 

今までの迷いが嘘のように消えて、あなたがやっていることはスムーズに進んでいき、ラクに生きていくことができるようになるでしょう。

 

 

とはいえ、いきなりカウンセリングに行くのは少し勇気がいるものですよね。

 

実はカウンセリング以外にも、自分を探る方法があるのです。

自分の天命を知って、あなたが本当に望んでいることや、この世に生まれてきた理由を知る、という方法です。

※天命を知り、本当の自分を見つける方法を解説しています。
「本当にやりたいことが見つからない人必読!あなたの天命を知る方法」

 

自分探しの足がかりとして、この記事に書かれている方法もぜひ試してみてください。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

自分探しとは、自分の内面を知ることです。

 

あなたが本当はどんなことを思い、どんなことを願っているかを深く理解することなのです。

 

旅行をするなら、自分の心の奥底を探求する旅に出かけましょう

あなたの心は、海の底のように深く、探検しがいがありますよ。

 

童話の「青い鳥」にあるように、答えはすべてあなたの内にあります。

外の世界に答えを求める必要はないのです。

 

あなたの気づいている意識と気づいていない思いがガッチリと手を組めば、もう怖いものなしです。

 

何の迷いもなく、生きていくことができるようになります。そして、願望がすんなりと叶うようになるのです。

 

そして、あなたは、毎日を生き生きと幸福感に満ちて、すごすことができるでしょう。

 

未知リッチ

 

【最後に】今だけ「たった10分で潜在意識の書き換える方法」プレゼント中!

 

記事を読んでいただきありがとうございます。

現在、当サイトの運営者のメンタルセラピスト西澤裕倖による
“特殊なエネルギーワーク”を使った「10分で潜在意識の書き換える方法」をプレゼントしています!


「なぜか人生がうまくいかない…」
「自分が好きになれない、性格を変えれたら…」
「もっと人間心理について深く学びたい」

という方は、ぜひチェックしてみてください。

よくある自己暗示などとは違い、最短10分という短時間で変化を実感できます。

「幼いころからのトラウマがなくなった」
「モヤモヤとしていた悩みがスッキリした」

とご好評いただいています。

【さらに今だけ!特別プレゼント】
ジュンク堂など多数の大手書店で、売れ筋ランキング1位を獲得した西澤の著書
『凡人がお金持ちになるための10の秘密』を85ページ無料で読めるPDFもプレゼント中!

 

この記事の監修者

西澤さんプロフィール西澤裕倖
潜在意識に存在する【メンタルブロックを取り除くこと】を専門とする心理セラピスト。自身で発見した心のブロックの外し方を体系化して伝えている…プロフィール詳細はこちら

Facebook / Instagram / LINE / Youtube / Wikipedeia

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次